つ、遂に本格的な獅子舞模様と出会う事が出来ました!
過去13年間で獅子舞模様を捕獲したのは、これで4回目になりますが
これだけ、リアルで本格的な獅子舞模様は、お初です。
参考までに、過去の捕獲した獅子舞模様は、こちら〜♪

今まで捕獲した獅子舞模様とは、まったく違う、
絵師の表現力の確かさを感じる、大人の為の獅子舞模様というイメージです。

久しぶりに出会ったからには、これはもうお正月に向けて作るしかないでしょう!
って事で[2014年 初春コレクション・3]を開催するきっかけになった生地なのです。

それぞれ子供達の表情や繊細な着物の文様にうっとりです。
もちろんメインの獅子舞も大迫力で、生き生きと描かれて、
なんだか生地から人々の声まで聴こえてきそうな楽しい模様に
完全ノックアウトの店主でした。(笑)



こちらも素敵に仕上がって来て、明日からスタイリング準備に入ります〜♪
さぁ〜て、何に変身しているのでしょうか?

ヒントは、下の写真をクリックして頂けるとわかります〜!





☆この生地から誕生した作品は、こちら〜♪
Facebookの方でも「あ・うん」お宝レア柄コレクションアルバムで掲載中です!


関連タグ:獅子舞文様 獅子舞模様 町民模様 町民文様 


この記事に関するお問い合わせ

お名前  
ふりがな  
メールアドレス  
タイトル
お問い合わせ内容

RSS2.0