2023.10.06
もうすぐ紅葉の季節がやって来ますね♪
みなさま、今年の紅葉狩りのご予定は決まりましたか?
店主は、一足お先に紅葉のハーバリウムを購入して
紅葉ライトアップまでして盛り上がってます。w
そうなんです!今年も可愛い紅葉さんに出会う事が出来ました〜❤︎
黒地銘仙紅葉模様のシックな色合いに一目惚れ!
その生地に合体した生地が、旅好きな店主をくすぐるワード
「旅日誌」と描かれたレアな羽裏を捕獲です!
遠くに見えるのは、金の鯱鉾?
落ち着いた色合いが大人の渋いスタイルに華を添えそうです〜!
紅葉もハラリと描かれている所も合体ポイント!
そして、これは春日大社の釣灯籠を模した模様でしょうか?
春日大社のHPによると灯籠にもいろいろな種類があって、
作られた時代によっても模様や色形が違い、
鹿の絵をモチーフにした灯籠もあるそうですよ。
鹿だけでなく鳩さんも描かれて
この模様のお洋服で奈良に行きたくなりますね♪
みなさま、この生地からどの作品が誕生するか
お分かりになられますか?
秋は、オシャレが楽しいですね〜♪
関連タグ:[2023AUTUMNCOLLECTION] 『黒地銘仙紅葉旅日誌富士山春日大社釣灯籠鹿鳩物語』 鹿模様 鹿文様 鳩模様 鳩文様 紅葉模様 紅葉文様