しみじみ嬉しいですね…❤︎
昨日VOICEでご紹介させていただいた
素敵な感想メールとお写真で
「親孝行MASUKO」「親子MASUKO」という
新しいカテゴリーも誕生しちゃいました!
というか勝手に作りました。w
「Family MASUKO」で家族全員
幸せ「MASUKO」ですね〜♪

あ〜、店主も早く家族に作らなくては…
当分無理そうですが…(汗)



それでは、本日は2012年から続く
『ゆみこのサザエ麻の葉物語』
「MASUKO2号F-M」&「Sumako3号-L」
着こなし編をご紹介させてくださいませ。



氏名  伴 由美子     
職業  会社員
お住い  東京都・世田谷区

お洒落のこだわり 爽やかさかな?



[本日のアイテムリスト]
スタンドカラーシャツ/「美紀1号」 あ・うん[生地セレクトCUSTOM ORDER]
マスク/サザエ「Masuko2号F-M」あ・うん[生地セレクトCUSTOM ORDER]
ガマ口ポーチ/「Sumako3号-L」 あ・うん[あ・うんからの生地提案]
ボトム&ピアス&サンダル/ノーブランド
サングラス/AUDREY Ecaille
トートバッグ/IND CANVAS

Q1. 今日の着こなしのポイントまたはテーマは何ですか?       
A1. 暑すぎなのでせめてall whiteで、見た目だけでも涼しく。
納涼サザエさん祭 ともいう?ww



Q2. 「あ・うん」で気になっているアイテムはございますか?
A2. 「Journey1号-An2」「トートバッグ」

Q3. 「Masuko2号-M」「Sumako3号-L」
実際に使ってみて良かった点を教えて下さい。
A3. 「Masuko2号F-M」 サイズ感バッチリです〜☆
この酷暑の中でマスクはしたくはないけれど、
呼吸のしづらさもあまり感じず、
なんと言ってもサザエさんですから(^-^)



「Sumako3号-L」 私のスマホが入るサイズに作っていただいたので
スマホとエコバッグを入れてます。
リモートでバッグを持って外にでることがほとんどないので、
まだ使用頻度が高くなくて残念。

Q4. 「あ・うん」の一番の魅力はなんですか?
A4. 志尾美さん自身と志尾美さんの愛がたくさんつまった
クールな洋服たち❤︎



Q5. あなたにとって「あ・うん」とは、どんな存在ですか?
A5. 誰ともかぶらない一点モノ。気分をあげてくれます



「あ・うん」からのコメント
ゆみこちゃ〜ん!この度は、素敵な着用投稿写真&取材原稿をお送りいただき
誠にありがとうございました!
[生地セレクトCUSTOM ORDER]で制作させて頂いた麻の葉サザエ「美紀1号」
サザエ「Masuko2号F-M」「Sumako3号-L」をコーデして
オールホワイトの納涼サザエさん祭が最高ですね〜!
襟元のサザエさん&タラちゃんと「Masuko2号-M」
サザエさん&タラちゃんのバランスも計算通りで良かったです!



コロナが落ち着いたら、是非また美味しいモノを食べに行きましょうね!
それでは、今後共、幾久しくよろしくお願い致します。


☆作品への感想メールは、こちらから〜♪
☆皆様からの投稿写真も心よりお待ちしております♡
どうぞ、よろしくお願い致します。


関連タグ:『ゆみこのサザエ麻の葉物語』 『MASUKOSTORY2』 『MASUKOSTORY』 「Masuko」 「Masuko2号」 「MASUKO2号F」 「Masuko2号F-M」 『MASUKOSTORY1』 「Masuko1号」 着こなし参考例 浴衣地 [CUSTOMORDER] [生地セレクトCUSTOMORDER] サザエさん サザエさん「Masuko」 「Sumako3号-L」 「Sumako3号」 「Sumako」 「美紀1号」 「美紀」 麻の葉サザエ スタンドカラーシャツ マスク着こなし参考例 投稿写真 マスク投稿写真 「親孝行MASUKO」 「親子MASUKO」 「FamilyMASUKO」 夏マスク 浴衣地マスク 


この記事に関するお問い合わせ

お名前  
ふりがな  
メールアドレス  
タイトル
お問い合わせ内容

RSS2.0