5日振りにやっと晴れた東京です。
桜の方も、なんとか持ちこたえてくれてますでしょうか?
みなさまの所の桜は、いかがでしょうか?



先日、Instagramを見ていたら
ユーミンさんもここに桜を観に行かれてましたね♡




という事で、本日は、昨日『みわのグレー綸子白花下褄物語』 予告編〜♪で
ご紹介させて頂いたお着物が
素敵に変身してお嫁入りした物語のご紹介です。

「下褄模様」という、かなり珍しいお着物から
誕生した作品がこちら!



YouTubeの方に詳細なCUSTOM STORYをご紹介させて頂きました。
よろしければ、ご覧ください。



「Honoka(ホノカ)1号」グレー綸子白花模様×グレー鮫小紋
身丈62cm 着丈59cm 身幅68cm 裾回り114cm
揺れる生地の長さ69cm 後ろボタン&別布ボタン&ループ
単衣仕立て&ラベンダーの匂い袋付



お着物の時は、左前で右下の模様が隠れておりましたが
お洋服に変身させて全面に模様を引き立たせました。

ボタンは、お花模様に合わせて
植物モチーフのボタンをセレクトさせて頂きました。



サイドには、生地をとめるループとボタンが付いています。



後身頃は、グレーの鮫小紋を合体させて頂きました。



お揃いの匂い袋もお約束〜♪



みわちゃ〜ん!毎度、[お持ち込みCUSTOM ORDER]
全てをご信頼頂き、ありがとうございます。
「下褄模様」のレアなお着物を託して頂き、
心より感謝の気持ちでいっぱいです。

初「Honoka1号」の着心地はいかがでしたでしょうか?
先ほどは、嬉しいお言葉をお聞かせ頂き
ありがとうございました。
別途VOICEの方でご紹介させてくださいね。

それでは、今後ともどうぞ末永くよろしくお願い致します。




☆みなさまも店主を信じて[完全おまかせCUSTOM ORDER][生地合体おまかせORDER]
または[お持ち込みCUSTOM ORDER]
世界でただ一つの「Honoka」を作ってみませんか?

☆お問い合わせは、下のこの記事に関するお問い合わせからお願いします。


※ご予算に合わせて製作させて頂く事も可能ですので
どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
お問い合わせは、こちらから〜♬か、下のこの記事に関するお問い合わせからどうぞ〜!

【CUSTOM ORDER】の詳細は、太文字クリックでご確認頂けます。
【CUSTOM ORDER価格表】は、太文字クリックでご確認頂けます。
【CUSTUM ORDER ご注文の流れ】は、太文字クリックでご確認頂けます。
【CUSTUM ORDER FORM】は、太文字クリックでORDER FORMが出て参ります。


関連タグ:『みわのグレー綸子白花下褄物語』 [お持ち込みCUSTOMORDER] [CUSTOMORDER] [完全おまかせCUSTOMORDER] 「Honoka1号」 「Honoka」 トップス パッチワークトップス 


この記事に関するお問い合わせ

お名前  
ふりがな  
メールアドレス  
タイトル
お問い合わせ内容

RSS2.0