Model Number / Name
[DPT2+-001]
「デニムパッチトート2号+」・黒地漆糸乱菊模様×ブラックデニム
Size
幅42㎝×高さ26㎝×まち10㎝ 持ち手の長さ48㎝
重量278g
重量278g
Specification
ポケット:内オープンポケット2
外オープンポケット1 マグネット式開閉
裏地&ラベンダーの匂い袋付き
外オープンポケット1 マグネット式開閉
裏地&ラベンダーの匂い袋付き
material
正絹 綸子 縮緬・錦紗 漆 パッチワーク 古布×デニム 着物地×ビーズ刺繍 着物地×デニム その他の素材
Original Kimono
紬 羽織 羽裏 アンティーク着物 大正ロマン はぎれ その他の着物
style
カジュアルMixスタイル
モード・コンサバスタイル
エスニックMixスタイル
ボーイズMixスタイル
ロックMixスタイル
ミリタリーMixスタイル
スポーツMixスタイル
リゾートスタイル
ナチュラル・リラックススタイル
ガーリーMixスタイル
ボヘミアンMixスタイル
トラベルスタイル
レトロモダンスタイル
pattern 花・植物文様
菊文様 乱菊文様 鈴文様 糸乱菊文様 鳳凰文様 Date 2018.12/04
モード・コンサバスタイル
エスニックMixスタイル
ボーイズMixスタイル
ロックMixスタイル
ミリタリーMixスタイル
スポーツMixスタイル
リゾートスタイル
ナチュラル・リラックススタイル
ガーリーMixスタイル
ボヘミアンMixスタイル
トラベルスタイル
レトロモダンスタイル
pattern 花・植物文様
菊文様 乱菊文様 鈴文様 糸乱菊文様 鳳凰文様 Date 2018.12/04
Comment
なんだかんだで、出番が一番多いのは、
やはりトートバッグでしょうか?
という事で、こちらも以前から作りたかった
ブラックデニムに黒地漆生地をパッチワークした
「デニムパッチトート2号+」の誕生です。
ベースがデニム素材なのに品があるのも
着物素材のなせる技でしょうか?
黒地漆&糸乱菊の花心にビーズ刺繍を施し、糸乱菊の方は長財布が調度入るポケットに仕上げました。
内ポケットも2つで、大きい方には長財布が入り、
小さい方には、パスポートやスマホ等が
収まるイメージです。
「友達と被らないデニムトートがいい!」
「個性的でオシャレなデニムトートがほしい!」
という方に心よりオススメな作品です。
主張のあるデザインのバックですが、A4サイズの
雑誌から一眼レフカメラに500mlのペットボトル迄、
たっぷり入る収納力に加え、機能性も抜群なので
様々なシーンで活躍してくれそうです。
職人さんの手によって丁寧に作られるトートバッグは
静かなオーラが漂ってます。
この一年頑張ったご自分へのご褒美として是非♡
おかげさまで、お嫁入り先が決まりました。
どうもありがとうございました。
やはりトートバッグでしょうか?
という事で、こちらも以前から作りたかった
ブラックデニムに黒地漆生地をパッチワークした
「デニムパッチトート2号+」の誕生です。
ベースがデニム素材なのに品があるのも
着物素材のなせる技でしょうか?
黒地漆&糸乱菊の花心にビーズ刺繍を施し、糸乱菊の方は長財布が調度入るポケットに仕上げました。
内ポケットも2つで、大きい方には長財布が入り、
小さい方には、パスポートやスマホ等が
収まるイメージです。
「友達と被らないデニムトートがいい!」
「個性的でオシャレなデニムトートがほしい!」
という方に心よりオススメな作品です。
主張のあるデザインのバックですが、A4サイズの
雑誌から一眼レフカメラに500mlのペットボトル迄、
たっぷり入る収納力に加え、機能性も抜群なので
様々なシーンで活躍してくれそうです。
職人さんの手によって丁寧に作られるトートバッグは
静かなオーラが漂ってます。
この一年頑張ったご自分へのご褒美として是非♡
おかげさまで、お嫁入り先が決まりました。
どうもありがとうございました。

画像をクリックして頂くと、大きな写真が見られます。
またその写真の右下をクリックして頂くと、
もっと大きなディティールまでご覧頂けます。
※写真でモデルが着用している場合の
身長は168cm、バスト85cm、ウエスト63cm、ヒップ85cmです。
※コディネートのお揃いの「カエラ3号(machine)」や「ROBONN1号」や「パッチワークストール1号Fur+」は、イメージ画像と言う事で別売りになります。詳細は、太文字をクリックしてご確認下さいませ。
「デニムトートバッグ1号」→ポケット部分のみ着物地や型染め生地を
合体した作品
「デニムトートバッグ1号+」→ポケット部分のみ着物地や型染め生地を合体した上にビーズ刺繍を施した作品
「デニムパッチトート1号+」→刺し子仕上げでビーズ刺繍を施した作品
「デニムパッチトート2号」→ミシンステッチで仕上げた作品
「デニムパッチトート2号+」→ミシンステッチ仕上げで
ビーズ刺繍を施した作品
「デニムトートバッグ2号C」→デニム地本体に着物地の
チャームが付いた作品
またその写真の右下をクリックして頂くと、
もっと大きなディティールまでご覧頂けます。
※写真でモデルが着用している場合の
身長は168cm、バスト85cm、ウエスト63cm、ヒップ85cmです。
※コディネートのお揃いの「カエラ3号(machine)」や「ROBONN1号」や「パッチワークストール1号Fur+」は、イメージ画像と言う事で別売りになります。詳細は、太文字をクリックしてご確認下さいませ。
「デニムトートバッグ1号」→ポケット部分のみ着物地や型染め生地を
合体した作品
「デニムトートバッグ1号+」→ポケット部分のみ着物地や型染め生地を合体した上にビーズ刺繍を施した作品
「デニムパッチトート1号+」→刺し子仕上げでビーズ刺繍を施した作品
「デニムパッチトート2号」→ミシンステッチで仕上げた作品
「デニムパッチトート2号+」→ミシンステッチ仕上げで
ビーズ刺繍を施した作品
「デニムトートバッグ2号C」→デニム地本体に着物地の
チャームが付いた作品
パッチワークの妙!「黒地漆綸子乱菊物語」 from Shiomi Kawamura on Vimeo.