2014.11.07
今日は朝から気持ちいい青空が広がって編集加工作業も順調に進みました。
なんとか日曜日にはアップ出来たらと最後の追い込み中でございます。(汗)
それでは本日も張り切って新作のお披露目です。
先にお揃いの「BONN3号」の着用写真をご紹介させて頂きましたが
いかに着物地が日本の風景に合う様に作られているのかが伝わって来て
毎度の事ながら感動の連続です…。
普段は、茶ベージュ系をあまり身に付けないのですが
秋なるとやはり秋色を着たくなって来るのは、景色に自然に溶け込みたいからなのか、
景色と一体感を味わいたいからなのかと しみじみ…。
自然な景色との調和の美しさを、写真を撮っていて改めて感じました。
秋の景色に溶け込みながら、自然に浮き立つ浮世絵美人画紅葉「スカジャン2号」!
「BONN3号」のビーズ刺繍がさり気なく光って女らしさも輝きます☆
着こなし提案としては、大地の秋色グラデーションコーデに定番のカーゴパンツ、
足元だけは黒いエンジニアブーツで引締めました。
美人画の緑の着物に合わせたファーのバッグも深緑の色がピッタリマッチ〜♪
「スカジャン2号」着丈58cm バスト106cmウエスト102cm リバーシブル&中綿なし
袖は黒地膨織紗綾形卍崩し文様に見頃と同じ美人画紅葉模様のラインを入れました。
画像クリックで大きな写真をご覧頂けます。
両ポケットも付いてポケットの口布は黒無地縮緬で引締めました。
そしてリバーシブルの片面は、先月16日にご紹介した黒留袖扇面文様のお宝生地から
見事誕生して、こちら側も素敵に着こなしてくれました〜!
今回は、カーゴパンツ&エンジニアブーツでメンズライクな着こなしでしたが
おなじみスカジャンの甘辛コーデでふんわりスカートやワンピなどの
フェミニンorガーリーな甘口アイテムを合わせた甘辛コーディネートもおすすめです♪
☆「スカジャン」のフェミニンorガーリー参考スタイルはこちらのリンクから〜♪
黒留袖側もベージュやカーキーに合う色目なので秋色コーデがすんなり決まります。
シンプルな黒のワンピやスカート等にさり気なく羽織っても素敵なんですよ。
扇模様を見事に活かした美しい生地合わせが、カジュアルスタイルの品格を高めます。
桜、松、菊、牡丹、そして紅葉の四季の花と鶴に杜鵑など四季折々真夏以外は
いつでも着用可能な所も嬉しい扇面模様です。
鶴模様には、一部刺繍も施されております。
袖は、黒無地縮緬に見頃と同じ扇面四季の花鳥模様のラインを入れました。
ダークトーンに偏りがちな秋冬シーズンにこそスモーキーでも
綺麗な色の「スカジャン2号」で着こなしを盛り上げたいですね〜♪
生地取りの関係上、鴛鴦の顔が半分切れてしまった所は残念ですが、
扇の模様は、ピッタリ合わせてありますのでどうかご容赦下さいませ。
まさに両A面のお宝スカジャンは、二度と作れません…。
まだ「あ・うん」の『スカジャン2号』をお持ちでないあなた!
世界でただ一つの快感と素晴らしい気心地を一度味わって頂きたいです。
☆「スカジャン」のお客様のVOICEはこちらのリンクから〜♪
☆「BONN」のお客様のVOICEはこちらのリンクから〜♪
関連タグ:2WAY 「スカジャン2号-A」 「スカジャン」 「スカジャン2号」 リバーシブル 紅葉文様 浮世絵文様 紅葉浮世絵文様 美人画 浮世絵 縮緬 黒留袖 扇文様 「BONN3号」 「BONN」 モデル着こなし参考例 K.T様スカジャン 浮世絵模様